翻訳と辞書
Words near each other
・ 坂東三十三観音霊場
・ 坂東三津五郎
・ 坂東三津五郎 (10代目)
・ 坂東三津五郎 (2代目)
・ 坂東三津五郎 (3代目)
・ 坂東三津五郎 (4代目)
・ 坂東三津五郎 (5代目)
・ 坂東三津五郎 (6代目)
・ 坂東三津五郎 (7代目)
・ 坂東三津五郎 (8代目)
坂東三津五郎 (9代目)
・ 坂東三津五郎 (初代)
・ 坂東三津五郎がいく 日本の城ミステリー紀行
・ 坂東亀三郎
・ 坂東俘虜収容所
・ 坂東保長
・ 坂東克彦
・ 坂東八十助
・ 坂東八平氏
・ 坂東利則


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

坂東三津五郎 (9代目) : ミニ英和和英辞書
坂東三津五郎 (9代目)[くだいめ ばんどう みつごろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さか]
 【名詞】 1. slope 2. hill 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [み]
  1. (num) three 
: [ご]
  1. (num) five 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

坂東三津五郎 (9代目) : ウィキペディア日本語版
坂東三津五郎 (9代目)[くだいめ ばんどう みつごろう]

九代目 坂東 三津五郎(くだいめ ばんどう みつごろう、1929年5月14日 - 1999年4月1日)は、昭和平成歌舞伎役者、日本の俳優。本名は守田 光伸(もりた みつのぶ)。
==略歴==

*1929年(昭和4年)5月14日、三代目坂東秀調の三男として東京に生まれる。
*1932年(昭和7年)、『時雨の炬燵』勘太郎役で坂東光伸を名乗り初舞台。
*1935年(昭和10年)、父・三代目秀調が死去し、六代目尾上菊五郎の部屋子となり、師事することとなる。
*1949年(昭和24年)、師事していた六代目菊五郎が死去。この後は菊五郎劇団の中心となった二代目尾上松緑に師事し、菊五郎劇団の一員として松緑らを支える。
*1955年(昭和30年)、六代目坂東蓑助の長女・守田喜子と結婚し、同年4月歌舞伎座吉野山』の早見藤太で四代目坂東八十助を襲名。この後、『蘭平物狂』の蘭平、『四の切』の忠信など数々の大役で活躍した。
*1956年(昭和31年)、長男・寿(十代目坂東三津五郎)誕生。
*1962年(昭和37年)9月、歌舞伎座で七代目坂東簑助を襲名。岳父・六代目蓑助が八代目坂東三津五郎に、長男・寿が五代目坂東八十助と三代同時の襲名だった。
*1975年(昭和50年)1月、岳父・八代目三津五郎が急逝。舞踊坂東流の家元となる。
*1987年(昭和62年)9月、歌舞伎座『六歌仙容彩』の喜撰法師、『傾城反魂香』の浮世又平、『釣女』の太郎冠者で九代目坂東三津五郎を襲名。
*1991年(平成3年)日本芸術院賞受賞。
*1999年(平成11年)4月1日 死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「坂東三津五郎 (9代目)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.